キジトラみむの有頂天な365日

キジトラみむの有頂天な365日

2匹のきょうだい猫と飼い主の日常&趣味ブログ

キジトラみむの有頂天な365日

【子猫のお世話】トイレトレーニングは簡単ってほんと!?2匹の違いを公開します

こんにちは、ママンです!

f:id:mimu_365:20201217103143j:image

寒くニャったから風邪に注意ニャー🐾

トイレ、おしっこ関連の記事が続いています。
寒くなると猫たちのお水を飲む量だったりおしっこの回数だったりに神経質になってしまうので、そのせいかなと思います・・・すみません💧

ほんとは猫トイレの話を書きたかったのだけど、先に猫たちのトイレトレーニングについて書こうと思います!

【子猫のトイレトレーニング】いつから始めるのが正解?

病院へ連れて行った時、まだ猫たちは自力でおしっこができない状態で、人間がチョンチョンと刺激をすることで出してあげてました。これは母猫がする行動をマネしているわけです。

f:id:mimu_365:20201217114912j:image

自力でおしっこできるようになるのは生後3週間を過ぎたぐらいからなんですって。

病院から数日後、トイレマットが濡れていたり、毛布がびしょびしょになってたりしたので、そろそろかな⁈と思いましたよ(笑)

自力でおしっこができるようになるとトイレトレーニングの開始です!

【子猫のトイレトレーニング】準備した物はこちら

  • 100均のプラスチックトレー
  • ヒノキの猫砂

子猫のトイレトレーニングには深さの浅いトレーがちょうどいいそうです。例えるなら、揚げ物用のバットぐらい。

砂は鉱物系・ペーパーサンド・ヒノキ・オカラといろいろあるので悩みますが、最初に慣れたものを今後も使っていくのかな?と考えたので、長く使いたいヒノキの砂を選びました。

トイレに流せるものもあるし、猫砂を食べちゃう不安があるならオカラを使うっていうのもアリですね。たくさんあるからほんと悩みます。

トイレトレーニング開始!

おしっこをチョンチョンしてたタイミング、朝起きた時やミルクのあと、遊んでる時ですよね。砂が入ったトレーに乗せてみるんです。

指で砂をカキカキして見せると、猫の本能なのでしょうか?まだ小さくてトイレだという認識もないはずのに、真似して砂をカキカキするんですよ笑f:id:mimu_365:20201217114936j:image

そして!なんとなんと!!みぃちゃんはすぐにおしっこできちゃいました✨

「猫のトイレトレーニングは簡単」というけど、ほんとにあっけなかったです(笑)f:id:mimu_365:20201217114939j:image

ところがむぅちゃんは砂の感触が嫌だったのか?かなり大慌て💧f:id:mimu_365:20201217114928j:image

何回か砂の上に置いてあげてたら、したくなったら自分で砂の上にヨチヨチ歩いていき

f:id:mimu_365:20201217114922j:image

あっという間にトイレトレーニングを完了しちゃった賢すぎるみぃちゃんでした😆

かたやむぅちゃんf:id:mimu_365:20201217114933j:image

砂の上に置かれても逃げちゃうことが多かったです・・・。

f:id:mimu_365:20201217114925j:image

タイミングが合えばできる時もあって・・・根気よくトレーニングします。

いやぁ、猫も個体によってできるできないってものすごく差があるんですね。ほんと子育てと一緒!

人間と同じで怒ったら逆効果だそうです!

「失敗して当たり前
できたら褒める」

そんな感じで続けること1ヶ月・・・

f:id:mimu_365:20201217114917j:image

むぅちゃんもご立派にウンチができるようになりました笑

まとめ

猫のトイレトレーニングは比較的簡単と言われます。

砂をかいてそこに用を足すのは家猫でも外猫でも一緒。本能だから砂を用意してあげると自然とできるようになるんだそうです。

とはいえ

遊びに夢中になってラグの上でジョ〜〜〜なんて事も多々あり(笑)
幼稚園児か!!
とツッコミ入れたこともありました(^^;)

猫のオシッコは臭いので…お布団とかにされた日にゃショックですが…
気長にのんびりいきましょう♪

 

こちらのトイレと猫砂トイレを使って、それぞれ好みが分かれました。
トレーのあるトイレはおしっこの採尿がしやすく、膀胱炎になりがちなむぅちゃんには最適でした。