キジトラみむの有頂天な365日

キジトラみむの有頂天な365日

2匹のきょうだい猫と飼い主の日常&趣味ブログ

キジトラみむの有頂天な365日

【夫婦で登山をはじめました】初めての山は入門・初心者向けの「深山(るり渓温泉)」360度パノラマの山頂に感動!

f:id:mimu_365:20220314213548p:plain

こんにちは、ママンです!

今日は初めての登山の記録です。
良かったら最後までお付き合いください♪

初めての登山

7月17日、何もわからない登山初心者2人を連れて行ってくれたのは、「深山」という山でした。
下山後は温泉に入ります♨️とのこと!
「登山計画表」がLINEで送られてきて、それを元に準備をしました。

登山計画表

深山登山の予定⛰

①5:00~5:30位に自宅を出発し迎えに行きます。

 ・出発時に着時間を連絡します
 ・この時間でスタートでもこの季節だと暑いかな
 ・13時位には下山終わったが理想

②山登りファッションで集合

 ・そのまま登れるように
 ・帽子必須
 ・トレッキングシューズ(下山後の靴も別途あれば良し)

③山登り以外の荷物はリュック以外の別袋に分けて。

 ・山登り以外の荷物は車に置いて行きます
 ・汗だくになるので着替えはフルセットが良い
 ・下山したらそのまま温泉予定(奥さんは大丈夫かな?)

④山登りリュックには必要なものだけ。

 ・頂上で食べるおにぎり(軽食)
 ・水分(梅雨明けしてるから多め)
 ・休憩を挟むからおやつも多少
 ・タオル
 ・雨が心配であれば折りたたみ傘

④山は登りは90分程度、下りで60分程度。(休憩・滞在除く)

 ・山登り⇒温泉⇔お食事⇒自宅まで送って解散

めちゃくちゃわかりやすくないですか⁈( ゚Д゚)

f:id:mimu_365:20211010205225j:image

さすがはパパの上司だニャ〜♡

新しく購入した物

2人分のトレッキングシューズ

2人分の登山用靴下

ママンのリュック

タウン用の普段使ってるリュックでも良かったんですけど、胸元に紐が付いていた方が疲れにくそうだなと小さめサイズ(20リットル)を購入。
夫は普段使っているノースフェイス のリュックを使いました。

深山とは

f:id:mimu_365:20211010143221j:image

兵庫、大阪、京都の3府県をまたいでる山なんですって!なので登山ルートも3つあるんだそうです。

兵庫県篠山市、大阪府豊能郡豊能町、京都府南丹市、それぞれのルートを試したくなりますね!

標高は約791m。大阪北部では1番高い山なんだそう。初心者が標高を聞いても、それが高いのか低いのかよくわからないのですが(笑)

のちに登った摩耶山が703mなので、そこそこ高い山だったんだなぁと今になって驚きです。

今回は京都府南丹市のるり渓ルートから登ります!

るり渓温泉

rurikei.jp

アクセス

f:id:mimu_365:20211011075900j:image

大阪方面より

所要時間:約1時間
梅田→阪神高速・福島→阪神高速・池田木部IC第2出口→(国道173号線)→はらがたわトンネル→(府道731号線)→るり渓温泉

京都方面より
所要時間:約1時間
京都→(国道9号線)篠山方面へ→京都縦貫道・沓掛IC→京都縦貫道・千代川IC→(府道73号線)→(国道372号線)南八田交差点を左折→(府道453号線)→るり渓温泉

神戸方面より
所要時間:約1時間15分
神戸市街地→阪神高速3号線・豊中方面へ→>(阪神高速)池田木部IC第2出口→(国道173号線)綾部・福知山方面へ→(国道173号線)山辺付近を迂回路(能勢街道)→はらがたわトンネル→(府道731号線)→(府道54号線)→るり渓温泉

大阪・兵庫方面 電車のご案内

f:id:mimu_365:20211011080035j:image

私たちは大阪から車で向かいました!

活動記録

るり渓温泉の広い無料駐車場(700台)に朝6時半ごろ到着。
出発してちょうど1時間ぐらいでした。
駐車場裏におトイレがあるので登山前に済ませましょう!

ここから先はおトイレが無いらしい。登山初心者、なんたってこれが一番不安でしかない。。。

おトイレを済ませてキュキュッと靴紐を結び直したら出発です。

駐車場を出て左に向かって歩道をズンズン歩いて行きます。
左手にヤギ農園…が、ヤギは見えない。まだ寝てるのかな?

とここで気づく。初めての登山に緊張して車の中に携帯を忘れてしまいました。

写真いっぱい撮りたかったのにぃ~💧

20分ほど歩くと右手に登山口が見えました。車道を横切って登山口到着。

実はこの時点で既に標高は560mなんだって。めっちゃラクやん!

7時、登山開始。

f:id:mimu_365:20211010211603j:image

ゴルフ場横の森の中を登ってゆく。

この先結構な上り坂になってて、初心者にはキツかったです。。。
運動不足すぎやろ。

f:id:mimu_365:20211010211610j:image

クヌギの木の薫り、カブトムシとかクワガタを育てた事ある人はわかるかもしれませんが、発酵したあのマットの臭いがプンプンしました!懐かしい〜!

木の下にほじくった跡がありました。蛹を探してたんかな?(笑)

f:id:mimu_365:20211010211559j:image

登った先はもう山のてっぺんらへん。
ススキの葉っぱが青々としてめっちゃ綺麗だ~

関西地方はこの日梅雨明けしたんですが、風がひんやりしててめっちゃ涼しかったです♪

頂上の手前にも開けた広場みたいなとこがあって、遠くの駐車場を見てびっくり&感動したり。疲れが一気に吹き飛ぶ瞬間ですね!

f:id:mimu_365:20211010211612j:image

頂上には雨量観測のレーダーと深山宮がありました。

木は生えてますが視界良好!
360度パノラマの世界です(^^♪


f:id:mimu_365:20211010211608j:image

お昼休憩の前に、3府県境へ行ってみることに。
矢印の方向に狭い道がありました。


f:id:mimu_365:20211010211614j:image

ちょうどお宮さんの後ろあたりで下に下ります。

葉っぱが生い茂っていてどこが道なのか素人にはわかりませんが・・・
先輩ご夫妻は掻き分けて進んでいきます。


f:id:mimu_365:20211010211557j:image

これは戻ってきた時の写真ですが、身長153cmのママンは埋もれてました(笑)

目に入らないよう要注意!!
う~!想像しただけで痛いじゃないかぁぁぁぁあぁーーー

そして、長袖長ズボンで良かった~と感じた瞬間(笑)


f:id:mimu_365:20211010211616j:image

船谷山に到着!
結構下ってきました。引き返すのがめちゃくちゃ嫌だ~

f:id:mimu_365:20211010211601j:image

このまま違うルートで下山するっていう登山計画もアリですね♪
その時は公共交通機関を利用しましょう~

この後頂上でお弁当を食べました♪
おにぎりとウインナーと卵焼きだけのシンプルなお弁当~
外で食べるご飯ってなんて美味しいんやろ(^^♪

f:id:mimu_365:20211011105205j:image

来た道を戻って下山開始


f:id:mimu_365:20211011105207j:image

風が吹くとススキの葉っぱがサラサラとなびいて、これまた心地よい。
秋はまた違った景色が楽しめていいですね(^^♪


f:id:mimu_365:20211011105203j:image

ここにきて、夫が膝を痛めてしまいました。
登り切った達成感の中、3府県境まで行ったのが余計に疲れたらしくボヤキたおす。
上司に聞かれるで!(笑)

10時半ごろ下山。
車に荷物を置いて温泉へ向かいました。

f:id:mimu_365:20211011105421j:image

JAF会員だとお気軽入浴プラン(大人800円)から200円引き
かなりお得♪
抜かりない下調べに脱帽です!

ちなみに
お湯にのんびりつかるのが得意ではないママンは、誰よりも早く出て外のベンチでうつらうつら居眠りこいてました(笑)
朝5時起床はさすがに眠いよ・・・

深山登山 おすすめポイント

  1. 登山口から頂上までの高低差が約230mで初心者に優しい♪
  2. 登山の楽しみが凝縮されている♪(森の中を歩く・急勾配を登る・草原の中を歩く・見晴らしの良い頂上)
  3. 下山してすぐ温泉に入れる♪
  4. 季節によっていろんな楽しみ方がある♪(初夏は新緑の葉っぱが綺麗・夏は昆虫採集・秋はススキの原っぱ・冬は枯れすすき)
  5. 大阪から1時間と比較的近い♪

食事休憩

f:id:mimu_365:20211011223640j:image

帰りにかごの屋で遅めのお昼ごはんを食べました。
温泉入って美味しいごはんを食べる♡幸せ♡(これでビールがあれば完璧)

運動したあとのバランスの良い食事、1番大事かもしれない!

登山を終えて

初めての登山の感想は、2人ともただ一言。「楽しかったー!!」でした。

数ある山の中でこの山を選んだのにはきっと理由があるんだなと思いました。

「登山なんてもうこりごり!」と私たちが思わないよう、初心者に優しい、楽しみが詰まった計画を考えていただき、先輩ご夫妻には感謝感謝ですね。

このあと本屋に行って山の本を買い、一つ一つクリアしていくのが楽しみになりました。10月・11月、ほぼ週末は登山です(笑)

それにしても。サポートタイツを履いていても膝を痛めてしまうとは難儀な。
すぐにトレッキングポールを買いました!

今後も登山用品の紹介だったり、登山記録を書いていこうと思います。

[rakuten:spotaka:10184783:detail]

f:id:mimu_365:20211011224205j:image

ボクたちも登場するからまた見にきておくれニャン

最後まで見てくれてありがとニャ♪

じゃ、またニャ〜〜〜

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村